
ゴッドフィールドに登場する全てのカードを紹介します。
↓カードについての(真面目で)詳しいデータはこちら↓
間違いがあったらこっそり教えてね!
ID | 名称 | アイコン | 説明文 |
---|---|---|---|
1 | 両替 | ![]() | 攻撃・防御の核となるカード。自分の持っているHP・MP・金のポイントを自由に割り振ることができる。何枚も来るとウザい。 |
2 | 売る | ![]() | 自分のカードを1枚相手に売りつける。相手に拒否権は存在しない上に、足りない代金は体で払わせられる恐ろしいカード。何枚も来るとウザい。 |
3 | 買う | ![]() | 相手のカードをランダムで1枚、”強制的に”買い上げる。その圧倒的な理不尽さはあのスーパーミラーも震え上がるほどらしい。何枚も来るとウザい。 |
4 | 銅のこん棒 | ![]() | 【攻1 / 1円】全武器中最弱のこん棒。その屈強な見た目から繰り出される貧弱な攻撃はとってもチャーミング♡ |
5 | 銀のこん棒 | ![]() | 【攻1 / 10円】銀の割には割安すぎるので、実はメッキではないかとの噂がある。実戦で活躍するケースは少なく、空気のような扱いをされる悲しい存在。 |
6 | 金のこん棒 | ![]() | 【攻1 / 25円】可愛い見た目から繰り出される押し売りは相手のステータスを破壊する。現実世界であればぜひ25円で買わせて欲しいのだが…。 |
7 | 吹き矢 | ![]() | 【攻+1 / 1円】一見弱そうだが、武器と合わせて使うことで”1ターンに2枚手札を入れ替えられる”かなりの実力者。 |
8 | ムチ | ![]() | 【攻2 / 1円】そんなに痛くないので、一部の界隈では「想定された用途」以外の使い方をされることもしばしば。 |
9 | セイバーロッド | ![]() | 【攻2&守6 / 10円】一人で攻めも受けもこなせるアブノーマル。これでどうやって硬いつちを防御できるのか不思議である。 |
10 | クロスボウ | ![]() | 【攻+2 / 2円】Amazonで送料込5,980円で売ってそうな安っぽさ。3回使ったら壊れそう。 |
11 | パンチ | ![]() | 【攻3 / 1円】まさかの原始的攻撃方法。よく見ると指が4本しか入らないんですが…。 |
12 | のこぶんぶん | ![]() | 【攻3 / 10円】少し前に追加された武器。ふざけた見た目に反して”二回攻撃できる”性能はかなり強い。 |
13 | ブーメラン | ![]() | 【攻+3 / 3円】投げても帰ってこない不良品。 |
14 | ハチェット | ![]() | 【攻4 / 2円】恵まれた見た目から繰り出されるへなちょこ4ダメージ。手札への体感蓄積率は異常。 |
15 | とげベルト | ![]() | 【攻4&守2 / 3円】痴漢対策に造られたとされるベルト。全面についているトゲトゲのデザインは斬新だが、一体どうやって着用するのかは謎に包まれている。 |
16 | バトルボール | ![]() | 【攻+4 / 4円】バトルボール!!超☆エキサイティン!!! |
17 | 鎖ガマ | ![]() | 【攻5 / 2円】手札準レギュラー。一般人が扱うと使用者も大ダメージを負うので注意。 |
18 | 打撃の鉄板 | ![]() | 【攻5&守7 / 3円】卵焼きを焼くのにちょうど良さそう。 |
19 | 乱弾武剣 | ![]() | 【攻5 / 10円】無属性武器を弾く。だいたい自分に当たる。読み方は”ランダム剣”。 |
20 | 戦士の弓 | ![]() | 【攻+5 / 5円】いかにも戦士しか扱えなさそうな名前にも関わらず、ニートが使っても怒らない器のデカすぎる弓。 |
21 | 硬いつち | ![]() | 【攻6 / 2円】つちは基本硬いのだから、もう少し他の情報が欲しいところである。 |
22 | エルボーサック | ![]() | 【攻6&守3 / 3円】見た目は強そうだが、肘にはめて使うことを考えると不安でしかない。 |
23 | ジェットヨーヨー | ![]() | 【攻+6 / 6円】手札にあるとどう見てもヘッドホンにしか見えない。HD598っぽい見た目。 |
24 | なぎなたクラシック | ![]() | 【攻7 / 3円】手札準レギュラー。どちらかといえばネーミングセンスは”モダン”なのだが、そのギャップも一部のファンにはたまらないらしい。 |
25 | ゴーストソード | ![]() | 【攻7 / 10円】HP吸収がつよつよポイント。遊戯王のアイツっぽい配色と尖り具合。 |
26 | 未知の羽根 | ![]() | 【攻+7 / 7円】パッと見、闇堕ちした悪役の目。 |
27 | ファイナル牙 | ![]() | 【攻8 / 3円】ゲームを終わらせるだけの力は持ち合わせていないようだが、広い心を持って許そう。 |
28 | 地獄のハサミ | ![]() | 【攻8 / 15円】挟まれると地獄病に感染する。虹のカーテンで対策できない厄介者。 |
29 | サイキックカード | ![]() | 【攻+8 / 8円】5年くらい「空き缶」だと思っていたが…私は、少しばかり誤解をしていたかもしれない。 |
30 | パワーハルベルト | ![]() | 【攻9 / 3円】偏差値43レベルの名前。差し色のオレンジがシトロエンを彷彿とさせるデザインでなかなかオシャンティー。 |
31 | 疾風剣 | ![]() | 【攻9 / 10円】ダメージで風邪を与えられるものの、一瞬で回復されて虚しさだけが残る。 |
32 | エンゼルナイフ | ![]() | 【攻9 / 15円】これ一本で奇跡を止められる強キャラ。預言者界隈ではキャンプ用に人気があるとかないとか。 |
33 | スカイハープーン | ![]() | 【攻+9 / 5円】イラストをよく見ると案外細い。空に吐いたツバが自分に当たるように、空に弾いた奇跡も…。 |
34 | ワンダーソード | ![]() | 【攻10 / 4円】銃刀法違反レベルの刃渡り。無骨なデザインがカードの性能とマッチしておりGood。 |
35 | いんちきスピア | ![]() | 【攻10 / 10円】確かに強力なカードだけれども、このゲームにはもっとインチキな奴らがたくさんいる。 |
36 | ソードシールド | ![]() | 【攻10&守10 / 15円】ザシアンが咥えるには見た目がダサすぎる。 |
37 | 反射剣 | ![]() | 【攻10 / 5円】無属性武器をはね返すぶっ壊れカード。2枚を並べてはね返し続けた攻撃は、やがて光速を突破する。 |
38 | 月光のオノ | ![]() | 【攻10 / 10円】氷河期をはね返せるのであれば地球温暖化もいけるだろうと考える預言者が後を絶たない。 |
39 | グラビティメイス | ![]() | 【攻11 / 4円】デザインが地中海風。サイゼリアにある絵っぽい。 |
40 | 六角凶 | ![]() | 【攻11 / 15円】武器職人が暗雲を喰らい続けながら作り上げた、まさに至高の一作。 |
41 | 恐怖の車輪 | ![]() | 【攻+11 / 10円】ヘルマンヘッセも下敷きになったと言われている。デザインが秀逸。 |
42 | もろぶっこみアクス | ![]() | 【攻12 / 4円】その豊満な語感だけで客が呼べそうなカード。発音で田舎者を炙り出せるとの噂がある。ちなみに名前の由来は「モロブッコミ島」という架空の島で、グウジ氏の学生時代に麻雀中の相手を煽る言葉として流行していたらしい。 |
43 | リアルゴーストソード | ![]() | 【攻12 / 15円】HP吸収第二弾。ゴーストのデザインまではリアルにならなかったようである。 |
44 | 精霊の杖 | ![]() | 【攻12 / 20円】奇跡タダ剣。駅前のチケットショップだともう少し安く買えるらしい。 |
45 | 絶景のヤリ | ![]() | 【攻13 / 5円】壺おじで出てきそうな刺さり具合。槍槍ヤリヤリヤリますねぇ! |
46 | 激烈疾風剣 | ![]() | 【攻13 / 15円】名前的には"ダメージで熱病"にしても良さそうなものだが…そこまで激烈ではないらしい。 |
47 | 伝説の剣のさや | ![]() | 【攻13&守1 / 3円】どうせなら剣の方をよこせ。対ちくりんちょ最終兵器。 |
48 | エンゼルソード | ![]() | 【攻13 / 15円】天使が全員これを隠し持っていると考えると、天界の治安もいかがなものかと思う。 |
49 | 独楽コンバット | ![]() | 【攻+13 / 10円】大きさがどれくらいなのかによって話が変わってくるカード。のこぶんぶんと結婚秒読み。 |
50 | 暴れフレイル | ![]() | 【攻14 / 5円】一度だけモヤっとボールの代わりに使われたことがある。 |
51 | 邪神の大剣 | ![]() | 【攻14 / 1円】捨てられないが、邪神の顔が案外かわいいので許せる。 |
52 | ドラゴンクロウ | ![]() | 【攻15 / 5円】宝石を用いたドラゴン革仕立てにもかかわらず、5円。 |
53 | エンゼルアクス | ![]() | 【攻15 / 15円】天使にあるまじき殺傷能力の高さ。 |
54 | エンゼルの弓 | ![]() | 【攻+15 / 15円】占有離脱物横領の疑いが濃厚な弓。預言者はエンゼルだった…? |
55 | 神の剣 | ![]() | 【攻30 / 30円】おなじみのあのマーク。そう、ゴッフィーbotのTwitterアイコンである。 |
56 | マジカルステッキ | ![]() | 【攻 MP×2 / 10円】非常にマジカルなステッキ。神殿ごと吹き飛ぶ威力になることもあり、どう考えても神の剣より神ってる気がする。 |
57 | たいまつ | ![]() | 【攻火1 / 1円】暗闇に立てることで、金星神の発生を抑えられるとの言い伝えがある。 |
58 | つらら | ![]() | 【攻水1 / 1円】一見美味しそうだが、実際は汚れているので食べてはならない。 |
59 | 木刀 | ![]() | 【攻木1 / 1円】修学旅行でバカが買ってくるランキング第4位。 |
60 | 風のカギ爪 | ![]() | 【攻土1 / 10円】”天国病の相手には絶対に使ってはいけない”と憲法に明記されているが、実際には憲法違反が散見される。 |
61 | 輝きのカケラ | ![]() | 【攻光+1 / 10円】出口を右に曲がったところに、レシートと一緒に渡すと高額買い取りしてくれる店がある。 |
62 | ちくりんちょ | ![]() | 【攻闇1 / 10円】劇薬。ワクチンの正体だと主張する勢力が一定数存在する。 |
63 | あちちナイフ | ![]() | 【攻火2 / 2円】「あちち」では済まなそうな色をしている。根性焼きにぴったり。 |
64 | 発火のワンド | ![]() | 【攻火+2 / 15円】凶悪な属性攻撃を可能にする兵器。人類滅亡の直接的な原因となった。 |
65 | いばらのムチ | ![]() | 【攻木2 / 2円】女王様役が使っても大丈夫そうなギリギリのライン。 |
66 | 葉っぱ手裏剣 | ![]() | 【攻木+2 / 4円】もふもふの手裏剣という、デザイナーズ界に新しい世界を切り拓いた作品。 |
67 | つるぎ焼き | ![]() | 【攻土2 / 2円】バーベキューには欠かせない一本。 |
68 | フラッシュダガー | ![]() | 【攻光2 / 15円】太陽光発電には欠かせない一本。取り扱いを誤ると失明する。 |
69 | 燃えムチ | ![]() | 【攻火3 / 3円】こっちは流石にラインを超えている。 |
70 | 霧鉄砲 | ![]() | 【攻水3 / 10円】かわいらしいデザインとは裏腹に、撃たれると視力を奪われる恐ろしい兵器。 |
71 | いがナッツ | ![]() | 【攻木3 / 3円】フジナッツ健というクソゲー愛好家がいるが、それに名前が似ている。 |
72 | 熟成ゴムの弓 | ![]() | 【攻木+3 / 6円】”熟成”という淫靡な響きが預言者の想像力を掻き立てると評判。 |
73 | スタースタッフ | ![]() | 【攻光3 / 3円】こんなダジャレで笑うのはせいぜい金星神くらいだろう。 |
74 | コブラ | ![]() | 【攻闇3 / 10円】見た目はイケてるが、実際のところはちくりんちょと大差ない。 |
75 | ほむら巻き | ![]() | 【攻火4&守火4 / 8円】ほむらはこれくらい熱くても平気ッス!! |
76 | ファイヤークロスボウ | ![]() | 【攻火+4 / 8円】使う人間の事を一切考えていない、なんとも不親切な設計の武器。 |
77 | 氷結ハンマー | ![]() | 【攻水4 / 4円】少なくとも硬いつちよりは硬そうである。 |
78 | 夢の木づち | ![]() | 【攻木4 / 15円】"木"属性と"小"づちを掛けたようだが、こんなもので笑うのは金星神しかいない。 |
79 | さよならの剣 | ![]() | 【攻闇4 / 10円】即死攻撃なのに、どこか優しい名前を持っている。 |
80 | ブレイズブレイド | ![]() | 【攻火5 / 5円】可燃性の刀身を用いた武器。おそらく使い捨てだろう。 |
81 | 魔水のワンド | ![]() | 【攻水+5 / 15円】髪の毛感覚で武器を水属性に染めてくるカード。どう考えても禁止伝説級なので新シーズンでは出禁にして欲しい。 |
82 | 旧石器ジャベリン | ![]() | 【攻土+5 / 10円】その直球すぎる名称からおよそ1万6500年前の石器だと推定されている。 |
83 | ジャスティスランス | ![]() | 【攻光5 / 5円】道徳的な名前の武器。あのミツアキTVが愛用したとか。 |
84 | キラーフォーク | ![]() | 【攻闇5 / 10円】非人道的な見た目と性能。まさに悪魔の所業である。 |
85 | 冥矢 | ![]() | 【攻闇+5 / 15円】特級呪物。他の闇属性より高い15円という5の差が決め手になることも。 |
86 | 新石器トマホーク | ![]() | 【攻土+7 / 10円】新兵器と名乗る割にはそこまで進化していない。 |
87 | 火竜一角 | ![]() | 【攻火8 / 10円】全体的にカッコイイ。修学旅行で買うならこっちをオススメしたいところだが、肉体がついて来れるかは別問題。 |
88 | 水竜一角 | ![]() | 【攻水8 / 10円】持ち手のデザインが散髪屋前に置いてあるアレ。 |
89 | 聖剣 | ![]() | 【攻光9 / 15円】神の盾でも防げない攻撃、理不尽力は比較的高い。 |
90 | 死神のカマ | ![]() | 【攻闇10 / 20円】この世の全ての闇を集めたかのような地獄。理不尽の極みである。 |
91 | ダイヤモンドソード | ![]() | 【攻土13 / 25円】キネを除く属性武器単体の最高火力。終盤では向かう所敵なしの性能を誇る。 |
92 | あぶないキネ | ![]() | 【攻光30 / 5円】本当に危ないのは初手からこんなものをぶっ放すヤツの頭のほうだろう。 |
93 | 火の粉袋 | ![]() | 【75%攻火1 / 2円】レジ袋有料化の煽りを受け、マイバッグとして使う預言者が増えたとか。 |
94 | シャドウハンド | ![]() | 【50%攻闇2 / 8円】肝心な時に当たらない無能。指4本の設定がここでもみられる。 |
95 | 霧の扇 | ![]() | 【50%攻水3 / 8円】当たっても大体次のターンで回復される。 |
96 | つるシュート | ![]() | 【75%攻木3 / 10円】タイマンでも結構強い。大人数だともっと強い。 |
97 | イナヅマキッズ | ![]() | 【25%攻光3 / 2円】弱いし、大人になっても弱い。遺伝子の敗北。 |
98 | 火炎杯 | ![]() | 【75%攻火4 / 6円】開会式で観客に全体攻撃を放ってしまった、あのいまいましい事故を忘れてはならない。 |
99 | 冷気杯 | ![]() | 【75%攻水4 / 6円】何故ひんやりしているだけで4ダメージも受ける必要があるのか。 |
100 | 植物杯 | ![]() | 【75%攻木4 / 6円】一時期偽物が多く出回ったため、対策として杯の模様が細かくなった。 |
101 | 岩石杯 | ![]() | 【75%攻土4 / 6円】一時期偽物が出回ったが、叩いた時の音で判断できるという見分け方のおかげで被害は少なかった。 |
102 | 特大雪玉 | ![]() | 【50%攻水5 / 5円】これを投げられる肉体があれば、もはや武器など不要だろう。 |
103 | ガケッツチ | ![]() | 【25%攻土6 / 4円】ゴミ。捨てるのにも手間がかかる。 |
104 | 光のオーブ | ![]() | 【75%攻光6 / 10円】一撃万枚出そうなデザイン。GODの名にふさわしい見た目である。 |
105 | 烈火シャワー | ![]() | 【75%攻火7 / 10円】一時期感染対策として導入した人もいたが、すぐにいなくなった。 |
106 | 魔神の木馬 | ![]() | 【75%攻木8&守木6 / 15円】取り憑かれたものは”3年以内に年収5000万”を達成しないと死ぬ呪いに苦しめられることになる。 |
107 | 雨神刀 | ![]() | 【50%攻水9 / 9円】普通に当たりそうなのに何故か命中不安攻撃。ウジントウと読むとか読まないとか。 |
108 | フレアアクス | ![]() | 【50%攻火10 / 10円】ヒット時の快感で何かが目覚める預言者が続出し、一部の地域ではその流通が規制されている。 |
109 | プチサターン | ![]() | 【25%攻土20 / 15円】忘れたころに直撃して痛い目にあう。穴に横たわっている棒状のものが気になって眠れない。 |
110 | 革の帽子 | ![]() | 【守1 / 1円】ほとんど何も守ることができない。 |
111 | スカイブーツ | ![]() | 【守1 / 5円】田んぼ仕事にぴったりな長さだが、その奇抜なデザインが賛否両論なようだ。 |
112 | アクアシューズ | ![]() | 【守水1 / 2円】海水浴の前に履いておくと、帰る時に足に砂が付いて不快になる事がない。 |
113 | 草かんむり | ![]() | 【守木1 / 2円】草生やすな。 |
114 | 石版 | ![]() | 【守土1 / 2円】ニコ・ロビンしか読めないので価値は低め。 |
115 | 革の服 | ![]() | 【守2 / 2円】どうみても石版のほうが防御できそうなのに… |
116 | 火花の手袋 | ![]() | 【守火2 / 4円】何故か指が5本用、さっきまでの設定はどうした? |
117 | アクアグローブ | ![]() | 【守水2 / 4円】深界五層にいそうなデザイン。 |
118 | 木の盾 | ![]() | 【守木2 / 4円】角ばったデザインがクール。中学生が美術の時間に彫刻刀で作ってそう。 |
119 | 岩盤 | ![]() | 【守土2 / 4円】この世界では岩盤はそれほど丈夫ではないようだ。 |
120 | アイアンガントレット | ![]() | 【守3 / 3円】アイアンガ・ントレットにすると途端に西洋風になる。 |
121 | 鬼のくつ | ![]() | 【守3&攻+5 / 10円】申し訳ないがデザインがアレにしか見えないのでNG。林即中! |
122 | スカイガントレット | ![]() | 【守3 / 5円】手札に一枚あるとちょっとだけ安心。 |
123 | フレイムブーツ | ![]() | 【守火3 / 6円】足と引き換えに得た防御力。ただし、氷すら防ぎきれない。 |
124 | アイスブーツ | ![]() | 【守水3 / 6円】足の甲に乗っている銀のイガイガが不評で、売れ行きが悪い。 |
125 | 御神木の小手 | ![]() | 【守木3 / 6円】ここにこれがあるという事は、もうすでに御神木は……。 |
126 | 結晶板 | ![]() | 【守土3 / 6円】893の紋章にありそうな無骨なデザインが印象的。 |
127 | アイアンシールド | ![]() | 【守4 / 4円】この立派な鋼鉄の盾よりもキラキラしたドレスの方が数倍防御力が高いのだから、世も末である。 |
128 | フレイムヘルム | ![]() | 【守火4 / 8円】製作者は”かぶる側”の気持ちを考えた事があるのだろうか。 |
129 | アイスヘルム | ![]() | 【守水4 / 8円】かぶる人の事を一切無視した不親切な設計である。 |
130 | 林の盾 | ![]() | 【守木4 / 8円】”林の盾”という一生使わないであろう単語に出会えて嬉しくなるカードである。 |
131 | 大地のくつ | ![]() | 【守土4 / 8円】ゴッフィーの防具で唯一お葬式にも履いていけるので、預言者からは重宝されている。 |
132 | アイアンアーマー | ![]() | 【守5 / 5円】アンダーの群青色が若者に人気の秘訣だとデザイナーは豪語する。 |
133 | 鬼の小手 | ![]() | 【守5&攻+10 / 15円】遠目から見ると食べかけの魚の骨に見える。 |
134 | スカイヘルム | ![]() | 【守5 / 5円】ドーム球場のようなデザインが賛否両論。 |
135 | フレイムシールド | ![]() | 【守火5 / 10円】水属性を防げるのも納得の燃えっぷり。 |
136 | アイスシールド | ![]() | 【守水5 / 10円】硬いつちよりはやわらかい。 |
137 | 樹脂で編んだ法衣 | ![]() | 【守木5 / 10円】熟成しているかどうかの説明が待たれる。 |
138 | 大地の小手 | ![]() | 【守土5 / 10円】普通に重そう。 |
139 | はがねの小手 | ![]() | 【守6 / 6円】飽きのこないシンプルなデザインとそこそこな防御力。 |
140 | 精霊の足袋 | ![]() | 【守6 / 20円】無料奇跡チケット。デザインはダサい。 |
141 | フレイムアーマー | ![]() | 【守火6 / 10円】バーベキューには欠かせない胸当て。 |
142 | アイスアーマー | ![]() | 【守水6 / 10円】最新のマイナーチェンジで、溶けるまでの時間が4分から6分に延びた。 |
143 | 森の盾 | ![]() | 【守木6 / 10円】腐ったドーナツのようなデザインがJKに大人気らしい。 |
144 | 大地のかぶと | ![]() | 【守土6 / 10円】お葬式にかぶっていけるかどうか、本当にギリギリのライン。 |
145 | ぴかぴかハイヒール | ![]() | 【守光6 / 15円】お葬式に履いていくのは難しい。 |
146 | はがねのかぶと | ![]() | 【守7 / 7円】よく見ると星型っぽいマークがある。お茶目。 |
147 | 鬼のかぶと | ![]() | 【守7&攻+10 / 15円】頭に変な顔と腕がついてるのが怖すぎる、最悪のデザイン。 |
148 | スカイシールド | ![]() | 【守7 / 5円】テカテカ感が"弾く"という印象にあっていて素敵。 |
149 | バーニングシールド | ![]() | 【守火7 / 10円】ほのかに感じるアーモンド感。ちなみに僕はきのこ派です。 |
150 | スノーミトン | ![]() | 【守水7 / 10円】おしりみたいでかわいい。 |
151 | はがねの盾 | ![]() | 【守8 / 8円】米軍の装備っぽい。 |
152 | 美しいガラス細工 | ![]() | 【守8 / 20円】売りつけて相手の財布を破壊する、悪魔のおみやげ。 |
153 | 月光のかぶと | ![]() | 【守8 / 10円】ペッパー君みたいな顔がついている。生産中止になりそう。 |
154 | バーニングジャケット | ![]() | 【守火8 / 10円】23世紀のパリコレに出てそう、買いたいとは思わない。 |
155 | スノーマスク | ![]() | 【守水8 / 10円】お風呂上がりにオカンが被ってるやつ。 |
156 | コハクの胸当て | ![]() | 【守木8 / 10円】小さい人はうまくフィットしなさそう。 |
157 | 大地のよろい | ![]() | 【守土8 / 10円】ヤンキーの卒業式衣装によくありそうな金のもふもふがとってもダサい。 |
158 | はがねのよろい | ![]() | 【守9 / 9円】肩パンされても大丈夫!と思ってたけど、よく見たら肩丸出しでバカ丸出し、俺の肩は死 yeah. |
159 | 鬼のよろい | ![]() | 【守9&攻+15 / 20円】かなり強い。最近のこぶんぶんと入籍した。 |
160 | 精霊の頭巾 | ![]() | 【守9 / 20円】僧侶専用のような純白の白さに頭痛が痛い。 |
161 | スカイアーマー | ![]() | 【守9 / 5円】激安クソダサアーマー。空の上でも笑われてそう。 |
162 | エンゼルの小手 | ![]() | 【守9 / 15円】お葬式に着て行ったらちくりんちょされそう。 |
163 | エナジーヘルム | ![]() | 【守10 / 10円】拭いきれないテラフォーマーズ感。 |
164 | 月光の盾 | ![]() | 【守10 / 10円】みるからに奇跡を跳ね返せそうなツルツル感がとても良い。 |
165 | 熱狂仮面 | ![]() | 【守火10 / 10円】大きな誤算ッ・・・!!牙を剝き始める圧倒的熱病・・・!!! |
166 | きらきらドレス | ![]() | 【守光10 / 15円】おかんが着てるとキツイ防具ランキング第2位 |
167 | エナジーアーマー | ![]() | 【守11 / 10円】エナジーシリースは不人気過ぎて2作で打ち切りになりました。 |
168 | エンゼルの帽子 | ![]() | 【守11 / 15円】ポケモンみたいでかわいい。特殊耐久の高さで受けてからちきゅうなげ連打してきそう。 |
169 | コアバリヤー | ![]() | 【守12 / 10円】公務員のような安心感。 |
170 | 精霊の帯 | ![]() | 【守12 / 20円】高級な小物入れ。 |
171 | 月光のよろい | ![]() | 【守12 / 10円】吸収?ン残ア念でした〜!!! |
172 | 陽炎のよろい | ![]() | 【守火12 / 15円】滝に対抗できる数少ない防具の一つ。(対抗できるとはいってない) |
173 | コアプロテクター | ![]() | 【守13 / 10円】絶対怪我をしたくない人向けの防具。 |
174 | エンゼルシールド | ![]() | 【守13 / 15円】ふ〜ん、えっちじゃん。 |
175 | 夢見る帽子 | ![]() | 【守木14 / 15円】一発逆転が狙える唯一無二のカード。 |
176 | エンゼルアーマー | ![]() | 【守15 / 15円】ダサすぎる見た目から繰り出される、圧倒的な性能。 |
177 | 神の盾 | ![]() | 【守30 / 30円】最強の盾。売りつけることで相手の行動プランを粉砕できる。ただし、スーパーミラーには要注意だ! |
178 | 火星の指輪 | ![]() | 【75%火反撃 / 10円】人力昇天弓。意外と当たらない。 |
179 | 水星の指輪 | ![]() | 【霧 / 10円】反撃!霧!!!w |
180 | 木星の指輪 | ![]() | 【夢 / 10円】強い。ほぼ回避不能の強制夢で相手を絶望させる。 |
181 | 土星の指輪 | ![]() | 【反撃土×2 / 10円】ぶっ壊れ。作ったやつの親の顔が見たい。 |
182 | 天王の指輪 | ![]() | 【閃光 / 10円】意外と強い。使い手の腕が試されるカード。 |
183 | 冥王の指輪 | ![]() | 【暗雲 / 10円】プチサターン絶対当てるマン。雷と仲良し。 |
184 | 海王の指輪 | ![]() | 【反撃 +MP×2 / 10円】鬼の不労所得が獲得できる。使用タイミングが鍵。 |
185 | 金星の指輪 | ![]() | 【反撃¥没収 / 10円】金星神より強い。 |
186 | 虹のカーテン | ![]() | 【攻撃の属性無効化 / 15円】属性を無効化できる唯一のカード、幅広い攻撃に対応できる強みがある。 |
187 | スーパーミラー | ![]() | 【なんでもはね返す / 10円】最強カード。なんでもできる、ゴッフィー界の大谷翔平。 |
188 | スマイルのしずく | ![]() | 【HP+5 / 1円】ちょっと回復。ほろよい位の手軽さ。 |
189 | ハートのしずく | ![]() | 【HP+10 / 3円】うまそう。普通に喉が渇いた時も飲みたい。 |
190 | ロマンスウォーター | ![]() | 【HP+15 / 5円】がっつりチャンポン飲み会。使うだけでかなり有利に対戦を進められる。 |
191 | 天の川のおいしい水 | ![]() | 【HP+20 / 20円】実質スピリタス。20円素材として売りフィニッシュすることも可能。 |
192 | スマイルの花 | ![]() | 【MP+5 / 1円】ちょい飲み。MP15で大抵の奇跡を使えるので意外と重要。 |
193 | ハートの花 | ![]() | 【MP+10 / 3円】入院している預言者への定番お見舞い品。 |
194 | ロマンスの香木 | ![]() | 【MP+15 / 5円】くさそう。 |
195 | 天国草 | ![]() | 【MP+20&天国病 / 20円】しあわせ草。天国に一番近い場所で逆転を狙う。 |
196 | スマイルの貝がら | ![]() | 【状態異常(軽)回復 / 5円】永遠の不良債権。意外と欲しい時には来ない。 |
197 | ハートの貝がら | ![]() | 【状態異常回復 / 15円】1枚は欲しいカード。使ってヨシ、売ってヨシ! |
198 | 守護封印のつぼ | ![]() | 【守護神解放 / 10円】守護神が監禁されている。さっさと引きずり出してトコトンこき使おう。 |
199 | ドキドキ涙 | ![]() | 【HP+10 or -10 / 1円】ゴミ。他のカードの方が100倍マシ。 |
200 | ちからの粉 | ![]() | 【攻+10 / 15円】怪しい粉。攻撃をもりもりアゲてドーピングマッスルしよう。 |
201 | 精霊のぬいぐるみ | ![]() | 【奇跡無料 / 5円】かわいい。奇跡が来なくて負けた時は引き裂いてストレス発散できるのも高ポイント。 |
202 | 夜空のホウキ | ![]() | 【相手手札3枚消滅 / 10円】ぶっ壊れカード、相手の手札をキレイに大掃除してくれる。あーねんまつ。 |
203 | 女神の石けん | ![]() | 【相手奇跡2枚消滅 / 10円】相手の奇跡を2つ消せる特殊なカード。自分が洗い流される立場になると最高に殺意が湧きます。 |
204 | 運命のひも | ![]() | 【超常現象発生 / 3円】タライ!竜巻!!ブラックホール!!! |
205 | 太陽のお守り | ![]() | 【HP0になるとHP+10 / 10円】もう一回、遊べるドン!深刻な劣勢時にはそこまで有効に機能しない事も。 |
206 | あぶないウス | ![]() | 【粗大ゴミ / 1円】クールポコが使ってるアレ。ちょっと危なすぎんよ〜。あぶないキネを使われるとスーパーミラーでも防げない99ダメージが飛んできて、次の瞬間ぺしゃんこになる。 |
207 | <火の玉> | ![]() | 【攻火+2 / MP2】1ターンに2枚ドローを可能にする、ゴッフィ界のメガガルーラ。 |
208 | <氷> | ![]() | 【攻水4 / MP2】強い。が、意外と時間がかかるので逆転される事も多い。 |
209 | <闇> | ![]() | 【攻闇5 / MP5】無限即死攻撃。連打して勝つと通常の3倍キモチイェー!が、MPの消費が激しいので使い所を考えないとあっさり逆転される事もある。 |
210 | <大木> | ![]() | 【攻木6 / MP3】どう見ても大木には見えない。 |
211 | <岩> | ![]() | 【攻土8 / MP4】磯野野球やろうぜ〜!お前、「的」な。 |
212 | <炎> | ![]() | 【攻火10 / MP5】人間キャンプファイヤー。奇跡の中でもトップクラスの強さ。 |
213 | <吸収> | ![]() | 【攻光10 / MP10】ん〜体力ちゅちゅちゅちゅちゅチュチュ中ちゅちゅチュチュチュチュチュウチュチュチュ両替両替両替両替 |
214 | <流星> | ![]() | 【攻光+10 / MP7】見た目に反して意外と取り回しが悪い。まぁクソ強いんですけどね、初見さん。 |
215 | <滝> | ![]() | 【攻水25 / MP12】奇跡四天王の一角を担うぶっ壊れカード。HP50でも2発で沈められる驚異的なパワーで預言者を肉体ごと浄化する。 |
216 | <風> | ![]() | 【風邪 / MP6】迷惑系YouTuberの魂が具現化したもの。強そうなんだけど意外と強くない。 |
217 | <天国風> | ![]() | 【天国病 / MP15】最強カードの一角。パリーン!!! |
218 | <霧> | ![]() | 【霧 / MP3】不倫をするのにぴったりなカモフラージュ特化奇跡。手札によっては効果的に使える場面も少なくない。 |
219 | <夢> | ![]() | 【夢 / MP6】いい夢みろよ☆はね返されると一気にキツくなる。 |
220 | <暗雲> | ![]() | 【暗雲 / MP5】雷絶対当てるマン。普段はそこまで強くないが、うまくハマると・・・ |
221 | <閃光> | ![]() | 【25%攻光1 / MP3】所詮、奇跡界の負け犬じゃけんのう・・・。 |
222 | <煙> | ![]() | 【75%攻火5 / MP4】あまり強くない。万一吸ってしまうと5ダメージでは済まなさそうだが…。 |
223 | <雪崩> | ![]() | 【75%攻水8 / MP6】意外と使える。当たらないとうんちゲーミングになる。 |
224 | <雷> | ![]() | 【25%攻光10 / MP4】チンパン雷ブンブンぶんぶんぶんブンブンBUNN!!! |
225 | <土石流> | ![]() | 【50%攻土12 / MP6】当たると楽しい。人生はコイントスや!! |
226 | <マグマ> | ![]() | 【75%攻火15 / MP10】印象の割にそこまで強くない。連続外しで一気にうんちゲーミングに。 |
227 | <氷河期> | ![]() | 【75%攻水30 / MP30】地球温暖化を完全に解決する一手。使い所をうまく見極めよう。 |
228 | <オーラ> | ![]() | 【攻撃力×2 / MP6】攻撃力バイバイン。毎回見るたびに「心電図」にしか見えない呪いにかかるので、あなたにもおすそ分け♡ |
229 | <蜃気楼> | ![]() | 【全体攻撃追加 / MP5】火の玉は越えられないが、2枚あれば全てを超越できる。 |
230 | <壁> | ![]() | 【通常攻撃無効化 / MP6】ウォール・マリア |
231 | <乱気流> | ![]() | 【奇跡弾く / MP5】吸収絶対殺すマン。MPが残っている限り奇跡を弾いてくれるので、一枚持っていると保険になる。 |
232 | <泉> | ![]() | 【HP+10 / MP7】聖なる母の泉。相手にするとしばしば厄介な存在となる。 |
233 | <財宝> | ![]() | 【¥+10 / MP5】〜人類悪、顕現〜 使われるとかなりの確率で対戦が長引く。両替との相性はチョコバナナ級に最高。 |
234 | <音色> | ![]() | 【状態異常(軽)回復 / MP2】印象に反して、案外使い所さんがある。まあまあ使える。 |
235 | <歌声> | ![]() | 【状態異常回復 / MP5】全ての状態異常を回復できて結構強い。あると安定感が違うし、ハートの貝がらを惜しみなく売りつけられる。 |
236 | <解放> | ![]() | 【守護神召喚 / MP15】ニートたちを呼び出してパシらせられる。無料で使えれば強いが、MP自腹だと割りに合わないことが多い。 |
237 | [火星神] | ![]() | ネチネチ%攻撃を展開する。守護神同士の打ち合いや最後の追い込みでは強いが、通常時だとイマイチ。 |
238 | [水星神] | ![]() | かわいい。命中低めな%攻撃を展開する。相手を霧状態にする攻撃が強いものの、総合的には大して強くない。 |
239 | [木星神] | ![]() | 夢を見させてくるヤベー先輩似のやつ。夢は強いが、他が弱いので全体的な評価は低め。 |
240 | [土星神] | ![]() | 最強守護神。小石投げから体当たり、ダイヤモンドアクスなど全ての行動が確定属性攻撃で非常に強力。大好き♡ |
241 | [天王神] | ![]() | 強キャラ。閃光、吸収、レーザービームなどの有効行動が多彩で、光属性な点も高評価。 |
242 | [冥王神] | ![]() | 動くちくりんちょ。闇属性も厄介だが、暗雲も意外と効いてくる。先生〜、挙手していいですか〜???(ダメです。) |
243 | [海王神] | ![]() | ケモナー枠。強さはやや強で、じわりじわり効いてくる回復が特徴的。 |
244 | [金星神] | ![]() | 守護神界の恥さらし。界隈ではお金配りおじさん=前澤○作と呼ばれる事も。一応行動期待値的にはプラスだが、わいろのせいでこちらの攻撃プランが狂いやすい。 |
245 | [地球神] | ![]() | 色々したりくれたりする。貰えるカードはスーパーミラーから粗大ゴミまで様々で、裏目にでる行動をされる事も多々ある。印象はあまり良くない。 |
246 | [月神] | ![]() | 奇跡限定で勝手にぶっ放してくれる。結構強いが、相手にケアカードがあると不利になる事も。 |
247 | [小悪魔] | ![]() | 終末の時に現われて10ダメージ。ちょっとかわいい。真剣タイマンしかやらないと知らない存在。 |
248 | [中悪魔] | ![]() | 終末の時に現われて20ダメージ。なんかKIMOI… |
249 | [大悪魔] | ![]() | 終末の時に現われて30ダメージ。”かびるんるんに取り憑かれたジャムおじさん”と言われてもギリギリ信じるレベル。 |
250 | [イタズラマン] | ![]() | 終末の時に現われてカードを2枚パクられる。レアキャラだがデザインはいまいち。 |
251 | [めぐみの妖精] | ![]() | 終末の時に現われてステータスのどれかを+10してくれる。かわいい。レアキャラ。かわいい。かわいい。かわいい。 |
252 | 昇天弓 | ![]() | 【75%攻光30 / 10円】テッテレー!!!勝利を確信した相手を、絶望のどん底へ引きずり込む最悪の弓。最悪だからこの位置なのではなく、全て入力し終わった後に抜けに気づいたが時すでにお寿司だった。ゲームの昇天弓も最後に発動するし…ま、いっか! |
基本ルール | 状態異常 |
各ゲームモードの特徴 | おすすめの遊び方 |
真剣タイマンとは | 初心者がやりがちなミス |
かんたん闇属性対策 | かんたん奇跡の使い方 |
”三種の神器”を学ぼう | 多人数乱闘の勝ち方 |
レート2000達成のポイント | ”弾く”カードの仕様 |
botではありません。Twitter:@botbotgaming
ワンドが属性を染めれる感が説明文から読み取りにくい気がします